今日は魚!切り身レシピ集 by 切り身ニスト・すぎま

魚はさばけない会社員でSEのすぎまが、男らしく切り身魚料理を作り続けるブログ!

さかな-さけ(鮭)

【さけ・サケ・鮭】具沢山になればなるほどおいしい「炊き込みご飯」

鮭の炊き込みご飯 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:鮭 (1切れ) 米 (1合) 油揚げ (1枚) しめじ (1パック) えのき (1パック) 醤油 (下記参照) 材料は以上です。 作り方は・・・ 1、米をとぐ。 しめじ、…

【鮭】GABANカイエンペパーを使った「アンチョビ炒め」

鮭のアンチョビ炒め 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:鮭 (1切れ) キャベツ (大さじ1) アンチョビペースト (小さじ1) 黒コショウ (適量) GABANカイエンペパー<パウダー> (適量) 材料は以上です。 作り方…

【しゃけ・鮭】しゃけに飽きることなかれ!美味しい「塩麹焼き」

鮭の塩麹焼き 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:鮭 (1切れ) 塩 (適量) 塩麹 (大さじ2) 材料は以上です。 作り方は・・・ 1、鮭に振り塩をして10分おく。 2、出てきた水気をふき取り、塩麹を両面に塗り、ラップ…

【しゃけ】GABANアニスを使った肉厚な秋鮭だからこそ作りたい「秋鮭の麻婆豆腐」

秋を感じる鮭の麻婆豆腐 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:秋鮭の切り身 (2切れ=約150g) GABANアニス (小さじ1/2) にんにくチューブ (小さじ1/2) 豆板醤 (小さじ1/2) 唐辛子 (1本) 味噌 (大さ…

【さけ】叩いてこねるだけで簡単に作れる「汁物」

秋鮭のつみれ汁 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:鮭 (2切れ) 味噌 (大さじ1・1/2) 小麦粉 (大さじ1・1/2) 山椒 (小さじ1/2) ごぼう (1/2本) 大根 (1/2本) 人参 (1本) 玉ねぎ (1/2…

【しゃけ】ノンフライヤーがあれば簡単に作れる「フライ」

鮭フライ 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:鮭 (1切れ) 塩胡椒 (適量) 溶き卵 (適量) パン粉 (適量) 小麦粉 (適量) 材料は以上です。 作り方は・・・ 1、鮭に振り塩をして15分おき、出てきた水気をふき取…

【しゃけ】ノンフライヤーがあるなら作ってみたい「唐揚げ」

切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 鮭の唐揚げ 【鮭の唐揚げ】ノンフライヤー第2弾で、唐揚げを作ってみました作ってみてわかったことは、・普通の揚げ物より下味はしっかりと。・ひと口大に切った方が調理しやすいということで…

【さけ】塩焼き以外で食べたい時に「アンチョビペースト炒め」

切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ!鮭のアンチョビ炒め 【鮭のアンチョビ焼き】鮭と言えば、塩焼き、チャンチャン焼きなどの料理が多いですが、アンチョビを使うと普段とは違った楽しみ方ができますよ鮭は食べられる部分が多いの…

【さけ】コンビニよりも美味しい「混ぜご飯」

切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ!鮭と小松菜の混ぜご飯 【鮭と小松菜の混ぜご飯】炊き込みご飯も美味しいですが、混ぜご飯もいかがでしょうか今回は鮭の他に、小松菜、パプリカを入れて色んな食感を味わえるようにしました赤い…

【しゃけ】キノコと醤油、酒があれば出来ちゃう「炊き込みご飯」

切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ!鮭の炊き込みご飯 【鮭の炊き込みご飯】炊き込みご飯は炊いている時のかおりの段階からとても美味しいです❗️魚を入れた炊き込みご飯を作る時に気を付けていることは、魚の臭みを取ることです振…

【さけ・しゃけ】塩焼きばっかりで飽きてしまった時に作りたい「みそ焼き」

切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 鮭のみそ焼き 【鮭のみそ焼き】一番有名な切り身魚で、一番食べられているんだろうなぁと勝手に思っている鮭朝のおかずによく出てくる魚で、塩焼きで調理されることが多いですが、みそ焼きに…

【さけ】残った赤ワインをちょっとでも減らした「ケチャップ漬け」

切り身魚研究家・すぎまのおすすめレシピ!鮭のケチャップ漬け 鮭のケチャップ漬け#鮭#ケチャップ漬け#家庭料理#魚料理 材料:鮭 (1切れ) ケチャップ (大さじ1) ウスターソース (大さじ1・1/2) 赤ワイン (大さじ2) 塩 (1つまみ) こしょう …

【さけ】ゆっくり火を通すことでふっくら仕上がる「真空煮」

切り身魚研究家・すぎまのおすすめレシピ! 鮭の真空煮 材料:鮭 (1切れ) 塩 (適量) めんつゆ (大さじ) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】鰻のかば焼きのタレは鮭にも使える「かば焼きのタレ焼き」

切り身魚研究家・すぎまのおすすめレシピ! 鮭のかば焼きのたれ焼き 材料:鮭 (1切れ) 小麦粉 (適量) かば焼きのタレ (適量) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】もはや万能な味付けの「タンドリー」

切り身料理ナビゲーター・すぎまさのおすすめレシピ! タンドリー鮭 材料:鮭 (1切れ) 塩(振り塩用) (適量) にんにくすりおろし (1片分) ケチャップ (大さじ1) オリーブオイル (大さじ1) カレー粉 (小さじ1・1/2) 塩 (小さじ1/4)…

【さけ】本当に簡単な「昆布バター蒸し」

切り身料理ナビゲーター・すぎまさのおすすめレシピ! 鮭の昆布バター蒸し 材料:鮭 (1切れ) 塩 (適量) 昆布 (5cm×5cmを1枚) バター (10g) 酒 (1/2カップ) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】ご飯が進む味の「みそ煮」

鮭のみそ煮 材料:鮭 (1切れ) 味噌 (大さじ1・1/2) 水 (250cc) 酒 (50cc) みりん (50cc) 砂糖 (大さじ1) 醤油 (大さじ1) 生姜 (1片) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】ホントに手軽に作れちゃう「酒蒸し」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと2レシピ! 鮭の酒蒸し 材料:鮭 (1切れ) 酒 (大さじ2) 昆布(5cm×2) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】いつもの鮭に飽きた時に作りたい「味噌幽庵焼き」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと26レシピ! 鮭の味噌幽庵焼き 材料:鮭 (1切れ) 味噌 (大さじ1) みりん(大さじ2) 酒 (大さじ2) 醤油 (大さじ2) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】温かくしたい時に作りたい「雑炊」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと27レシピ! 鮭雑炊 材料:鮭 (1切れ) 炊いたご飯(お茶碗1杯) 出汁 (200cc) 塩 (材料総量の0.8%) 卵 (1個) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】おばあちゃん家の味がする「みそ漬け」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと34レシピ! 鮭の味噌漬け 材料:鮭 (1切れ) 味噌(大さじ3) 酒 (大さじ1) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】誰でも一度は食べたことがあるハズ「バター焼き」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと36レシピ! 鮭のバター焼き 材料:鮭 (1切れ) バター(10g) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】にんにく大好きな人はぜひ「にんにく焼き」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと38レシピ! 鮭のにんにく焼き 材料:鮭 (1切れ) 塩 (適量) 粗びき胡椒(大量) にんにく (2片) 材料は以上です。 作り方は・・・

【さけ】とにかくスープが美味しい「スープ煮」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと41レシピ! 鮭のあっさりスープ煮 材料:鮭(1切れ) あっさりスープ ハム (4枚) 白菜 (3枚) 生姜 (少々) ごま油(適量) 塩 (小さじ1) 水 (400cc) 牛乳 (200cc) 材料は以上で…

【さけ】あら汁があったら作りたい「にゅーめん」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと54レシピ! 鮭のあら汁にゅーめん 材料:鮭のあら汁(適量) そうめん(1束) 材料は以上です。 作り方は・・・ 1、そうめんをゆでる。 別鍋であら汁を温める。 2、そうめんのぬめりを水で洗いと…

【さけ】あらが安かったら作りたい「あら汁」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと55レシピ! 鮭のあら汁 材料:鮭のあら(1パック) 塩 (材料の総量の0.7%) 材料は以上です。 作り方は・・・

【鮭】なんだか懐かしい味「幽庵焼き」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと76レシピ! 鮭の幽庵焼き 材料:鮭 (1切れ) 酒 (大さじ2) みりん(大さじ2) 醤油 (大さじ2) 材料は以上です。 作り方は・・・

【鮭】もともと味が付いている魚だからこそ、やってみたい「和風ピカタ」

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと89レシピ! さけの和風ピカタ 材料:さけ (1切れ) 塩、胡椒(各少量) 片栗粉(適量) 卵(1個) 材料は以上です。 作り方は・・・

鮭のホイル焼き

(仮)切り身料理ナビゲーターの(仮)を取るまで、あと99レシピ! 鮭のホイル焼き 材料:鮭(1切れ) えのきだけ(1/4株) バター(10g) みそ(大さじ1) 材料は以上です。 作り方は・・・