今日は魚!切り身レシピ集 by 切り身ニスト・すぎま

魚はさばけない会社員でSEのすぎまが、男らしく切り身魚料理を作り続けるブログ!

Netflix (ネットフリックス) の料理ドキュメンタリー「cooked」はおすすめ

Netflixで「cooked:人は料理をする」というドキュメンタリー番組が面白かったです。 料理をするという行為について掘り下げたその番組で、印象的なセリフがありました。 料理をしましょう。自分の食べるものは自分で作る。 その行為は、己の利益追求しか考え…

切り身魚の贈り物は佐藤水産の鮭がオススメ

魚屋さんでなま魚を買って、似たり、焼いたり、揚げたりして調理することを日常的に行なっていますが、スーパーのチルドコーナーで売っている加工された切り身魚を買うこともあります。 佐藤水産の鮭が大ぶりで美味しく、これは贈り物として良いのでは?と思…

パンをトーストをする感じで、干物を焼ければ、アジはサバに勝てるのではないか。

サバが人気です。正確に言えばサバ缶が人気です。 通販サイトを見ると、ツナ缶が不動の一番人気。 しかし!缶詰の生産数ではサバ缶がツナ缶を既に抜いてしまっているんですね。 サバ缶に人気が出てきた理由を調べてみると、サバサンドやアヒージョなどオシャ…

煮魚はすぐに食べるか、あとで食べるかで調理方法が変える楽しみ

カレイやサバを買った時は焼くよりも煮ることが多いです。もちろん、塩を振ってグリル焼きにしても美味しいんですけどね。魚を買う時は何種類かをまとめて買うので、塩焼きはカマや開きの魚にして、カレイやサバは「カレイの煮付け」や「サバ味噌」にしてし…

家電の完了音は「ピッー、ピッー」だとちょっと不便

わが家の台所にある調理家電は、・炊飯器2台・電子レンジ・食洗機・ホットクック・ホームベーカリーです。 これら全てを一度に稼働させることはありませんが、ホットクック×食洗機や炊飯器×電子レンジといったように複数の機器を同時に稼働させることが日常…

炊飯器の2台体制は想像していたより便利

わが家では炊飯器は2台体制で稼働しています。1台は白米を炊く用、もう1台は炊き込みご飯を炊く用として使っています。朝ごはんに白米を食べたいけれど、お昼のお弁当に炊き込みご飯を作りたいという時に、同時炊飯をするのです。 同時炊飯する時のポイン…

【イベント】チーズフェスタ2018でチーズ愛に溢れる空間を堪能してきた!

チーズフェスタ2018に行ってきました。 チーズフェスタとは、11月11日「チーズの日」にちなんで行なわれるチーズファンのための感謝祭です。 チーズの展示あり、試食あり、トークショーあり、チーズ紹介あり、チーズ相談あり、でした。今回初めて行きました…

【随時更新】グルメな人達が行っているお店を共有します

鍵なしアカウントでグルメ仲間の人達が行ってツイートした場所をまとめます。 このページは誰よりも自分が一番重宝するはず! 地図はこちら→★ ◆は切り身魚料理があるお店です。 イタリアン 清澄白河「イルトラム」 www.il-tram.com https://twitter.com/etsu…

【上海】四川料理を食べるならクレジットカードが使える滴水洞がオススメ!

知り合いに辛い料理のお店だけど、ココはオススメ!と勧められて行きました。この滴水洞というお店は四川料理のお店です。 www.tripadvisor.jp地下鉄10号線の准海中路の駅から歩きました。お客さんの回転が早く、20時半くらいに行きましたが、予約しなくても…

【上海】焼き小籠包を食べるなら小楊生煎館がオススメ!

小楊生煎館というお店の焼き小籠包が美味しいです! www.tripadvisor.jpチェーン店なので、お店がアチコチにあり気軽に食べることができます。 日本では小籠包が有名です。焼き小籠包はあまり見かけません。焼き小籠包も小籠包と同じく、中の具材が多いので…

【上海】上海蟹を食べるなら、クレジットカードが使える「孔乙己酒家」がオススメ

上海に行ったら上海蟹を食べたい、という時には孔乙己酒家をオススメします。 www.tripadvisor.jp このお店は上海蟹のコースがあります。 料金は2人前で、500元ほど。 このコースには上海蟹の丸一匹がついてきて、ほじくって食べることができます。 上海蟹…

【上海】鍋料理を食べるならクレジットカードが使える东来顺がオススメ

上海へ行くことを知り合いに伝えたら、火鍋のお店として勧められました。 www.tripadvisor.jp火鍋を勧められましたが、辛いものを食べ過ぎていたので、鍋の出汁は辛くないものを選びました。 このお店は英語が通じません。 しかし、メニューは写真入りなので…

【上海】中国・上海に行って実感した他の人にも共有したい注意事項

中国の上海へ5日ほど旅行に行きました。その際に、困ったこと、今後行く人にお伝えしたいことをまとめます。行った時期は2018年10月上旬です。 モバイルwifiをレンタルする時はVPN付きにする。 海外旅行でもスマホを使っていますが、中国へのモバイルwifiを…

【テニス】上海マスターズは個人旅行でも行けた!

上海へマスターズ大会を観に行きました。 日本からは・飛行機、ホテル、会場までの送迎、観戦チケットの全てが付いたツアー・それらを自分で手配する個人旅行のいずれかの手段があります。 私は上海マスターズが始まる前に上海入りをして、観光等したかった…

【イベント】TOKYO料理部とキッコーマンのコラボ企画に行ってきた!

TOKYO料理部の初コラボイベント! TOKYO料理部のイベントが9月29日にキッコーマン本社で行われました。今回はコラボ企画ということで、TOKYO料理部とキッコーマンさんと共同開催!希望者が多数だったので、抽選だったそうです。TOKYO料理部のことを知らない人…

食洗機(NP-TH1)を導入して良かったと心から言える

わが家に食洗機がやってきた。 わが家に食洗機を導入しました。機種はパナソニックのNP-TH1です。食洗機は、キッチンに埋め込む「ビルドイン」タイプと炊飯器やトースターのように自分の好きな所における「据え置き」タイプがあります。わが家に導入したNP-T…

レゴで2018年の振り返りワークショップへ行ってきた。

「レゴを使って2018年を振り返る」というワークショップに参加してきました。 まだ2018年は終わっていませんが、今時点で振り返り、残りの4ヶ月をより良うするために行ってきました。 レゴはあのLEGOです。パーツを組み合わせて建物や動物を作るレゴです。名…

旅の準備はGoogleMapの口コミを調べる

旅行には準備が不可欠です。 特に初めて行く場所の場合、どこにホテルがあって、レストランがあって、駅があって、空港があるのかを把握していないと旅行中で自由に使える時間がドンドン減ってしまいます。 旅行先で偶然見つけたカフェや看板に惹かれて新し…

発芽玄米を炊くことは2点気を付ければ難しくない。

テレビやニュースで「糖質の摂りすぎは身体に悪い」ということが出回っていた頃に、「白米よりも玄米の方が身体にいい」ということを耳にしました。 切り身魚や人参、大根の栄養は皮の部分に多く含まれているのですが、お米の皮に当たる部分が玄米というわけ…

タイに行ったらフルーツを食べることをオススメ!

タイに行ったら、ぜひとも食べて欲しいのはフルーツ!!切り身も食べて欲しいのですが、買ったものを自分で調理する環境をつくるのは難しいと思うんです。調理器具や加熱道具の準備も含めて。 だけど、現地で売っていてフランクフルトやパッタイなどではなく…

バンコクに行ったら、チャオプラヤー川の船に乗ろう!

バンコクに行ったら、交通手段としての船をぜひとも使ってほしいです。 旅行中に結構な回数を乗りましたがツアーの人はおらず、現地の雰囲気を味わえる乗り物だと思います。 チャオプラヤー川沿いに寺院や飲食店が多くあったり、チャオプラヤー川を挟んで直…

タイのクラビで美味しかったお店

Googleマップの口コミを予め調べておき、クラビで美味しかったお店を紹介します。 ◆Ao nang boat noodle クラビはリゾート地なのですが、ここの値段はとってもリーズナブルで、コスパが良いです。食べたものはトムカーカイ(ココナッツミルク入りのトムヤム…

クラビのホテル、Ban Sainai Resort Aonangに宿泊

クラビにはアオナンエリアにあるBan Sainai Resort Aonangというホテルに泊まりました。泊まった時の値段は2泊3日で13000円くらい。良かった点と悪かった点をまとめておきます。 ・良かった ・朝ごはんがお腹いっぱいになるくらい食べられた。 朝食なしプラ…

チェンマイのゲストハウスPrivate Guest house 5min to Airportに宿泊

チェンマイで泊まったホテルはAirbnbで探しました。泊まった所のAirbnb名は、Private Guest house 5min to Airportです。ゲストハウスとしても、他サイトで登録しているようで、Mild Home Guest House Haiyaという名前でも見つけることができました。ホスト…

チェンマイのエレファントキャンプへ行くなら、キャッシュを多めに持っていこう

チェンマイのエレファントキャンプへ行ってきました。 チェンマイに限りませんが、タイの観光地を調べると、寺院が沢山でてきます。寺院以外の観光地として人気なのは、やっぱり象。 日本で象を見ようと思ったら、動物園にいくしかありませんが、タイには象…

チェンマイの移動はシェアサイクル「mobike」がオススメ

私は先日、一人旅でタイのチェンマイへ行ってきました。 チェンマイに行って苦労したのが、「公共交通機関の少なさ」です。 ガイドブックにも書いてありますが、チェンマイでお金を払う交通手段は値段の高い順から、・タクシー・トゥクトゥク・ソンテオ(乗…

【まぐろ・マグロ・鮪】「タンドリー焼き」

まぐろの脳天のタンドリー焼き 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:まぐろの脳天 (2切れ) にんにく (1かけ) ケチャップ (大さじ1) オリーブオイル (大さじ1) カレー粉 (小さじ1・1/2) 塩 (小さじ1/4…

【かます・カマス】鰻のタレが冷蔵庫で余っている方はぜひ「鰻のタレ焼き」

かますの鰻のタレ焼き 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:かます (1切れ) 鰻のタレ (大さじ1) バター (5g) 材料は以上です。 作り方は・・・ 1、魚焼きグリルにグリルパンをおき、グリルパンの上にホイルを敷…

【あさり】砂抜きをしっかりやればとってもおいしい「みそ汁」

あさりのみそ汁 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:あさり (1パック) 水 (適量) みそ (適量) 材料は以上です。 作り方は・・・ 1、(あさりの砂抜きをしていない場合) あさりが重ならないように広げられる容器に…

【いわし・イワシ・鰯】お肉みたいに使える「ピーマン詰め」

ピーマンイワシ詰め 切り身ニスト(切り身魚料理研究家)・すぎまのおすすめレシピ! 材料:鰯の開き (2枚) ピーマン (4個) 玉ねぎ (1/2個) 塩 (小さじ1/2) 胡椒 (適量) ケチャップ (小さじ2) 酒 (大さじ1) ウスターソース (大さじ…